NEWS/イベント情報

トピック

フェローの大前が日本透析医学会賞を受賞しました

第61回日本透析医学会において、フェローの大前憲史が平成28年度の日本透析医学会賞(木本賞)を受賞し[…]

Inui教授が福島県立医科大学を訪問しました

理事長付特命教授のInui先生が2016年6月8日に福島県立医科大学を訪問し、当センターの研究発表会[…]

臨床研究フェロー高橋世が4月1日に着任しました

臨床研究フェロー高橋世が4月1日着任しました。臨床研究フェロー高橋世プロフィール

教員が平成28-30年度 科学研究費補助金に採択されました。

科学研究費補助金基盤研究(B)平成28~30年度課題番号16H05267研究代表者矢嶋宣幸研究課題名[…]

フェローの大前が「日本・欧州泌尿器科学会国際学術交流プログラム奨学賞」を受賞しました。

2016年3月にミュンヘンで開催された欧州泌尿器科学会年次総会において、当センターフェローの大前憲史[…]

臨床研究計画作成支援アプリ「QMentor」のご紹介

「QMentor」は臨床研究計画を段階的に作成するためのオンライン・アプリケーションです。皆さんも「[…]

白河総合診療アカデミーが開設されました。

2015年4月1日に福島県立医科大学寄付口座白河総合診療アカデミーの開設式が行われました。 […]

世界医学サミット2015 福島サテライトシンポジウム

2015年4月17日に福島県立医科大学講堂で開催されました。アジアで初の世界医学サミット地域会合(W[…]

臨床研究フェロー大前憲史、長沼透が4月1日着任致しました。

2015年4月1日、臨床研究フェロー大前憲史、長沼透が着任致しました。臨床研究フェロー 大前憲史プロ[…]

公立岩瀬病院が後藤新平プロジェクトを開始します。

本プログラムは、公立岩瀬病院(福島県須賀川市)と認定NPO法人健康医療評価研究機構(iHope)の共[…]

臨床研究フェロー矢嶋宣幸助教が10月1日着任致しました。

2014年10月1日臨床研究フェロー矢嶋宣幸助教が着任致しました。臨床研究フェロー矢嶋宣幸助教プロフ[…]

長谷川准教授の記事が「Primaria(プリマリア) Vol.7」に掲載されました。

長谷川准教授の記事はこちらからご覧いただけます。