第6回 會津藩校日新館「臨床研究デザイン塾™」
| 形式 | ワークショップ | 
|---|---|
| 開催日時 | 2018年8月24日(金)〜26日(日)(2泊3日) 24日の集合はJR福島駅に12:00、 26日の終了は15:00頃(現地解散またはJR福島駅まで送迎あり)を予定  | 
        
| 場所 | 横向温泉 森の旅亭 マウント磐梯 (福島県耶麻郡猪苗代町)  | 
        
| 定員 | [満席] 50名程度(会場収容人数の都合上、応募多数の際は選考を実施する場合あり) | 
| 対象 | 
  | 
| 概要 | 
 2013年より福島県で毎年夏に催されている會津藩校日新館臨床研究デザイン塾も今年で6回目を迎えました。いままでに全国から約270名の医師がこの塾に参加されており、高い満足度を得ているワークショップです。皆様の参加を福島でお待ちしています。 【内容】 【プログラム】 
  | 
| 講師 | 【塾長】福原 俊一(当センター長、京都大学大学院医学研究科医療疫学分野教授) 当センター教員、フェロー、他  | 
| 参加費 | 【参加費】42,000円(宿泊費・食事代・会場代・懇親会代の実費) + 8,000円(資料代等) 計 50,000円 | 
| お問い合わせ先 | 
 ご不明な点は当ウェブサイト問い合わせフォームに、題名を「會津塾問い合わせ」として送信してください。→2018年度の募集は終了しました ※會津藩校日新館やマウント磐梯は開催運営とは関係がございません。直接お問合せされないようお願い申し上げます。  | 
| 主催 | 福島県立医科大学 【企画・運営】福島県立医科大学 臨床研究イノベーションセンター  | 
| 協力 | 福島県立医科大学 整形外科学講座 京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻医療疫学分野、他  | 
| その他 | 
 【共催】日本臨床疫学会(専門家更新のための単位 7単位) 【後援】日本プライマリ・ケア連合学会(専門医更新のための単位 10単位) 
  | 


